Russian Blues / English / ブルーフォックス・キャテリー(HOME) / What's new? / キャテリー紹介 / ロシアンブルーの歴史 / ロシアンブルーの購入先を考える / ロシアンブルーのオーナーになる前に / 去勢・避妊すべきか、繁殖すべきか / ブリーディングの知識 / 罹りやすい病気について / 『ロシアンブルー飼育マニュアル』 / 仔猫出産情報(連絡先メールアドレス) / 障害を持った猫の里親募集 / 成猫の里親募集 / 購入者感想 / 仔猫写真ギャラリー1 / 仔猫写真ギャラリー2 / ブルーフォックスのロシアンブルーたち / 思い出の写真集 / 「あおぎつね」の図書館 / 超一流CFAロシアンブルー見聞録 / ブルーフォックス・キャテリーQ&A / アイデア給餌器 / 動物取扱業者としての表示 / 不逞の輩 / リンク / Russian Blues


アイデア給餌器

この給餌器は、ロシアンブルーを多頭飼育時に各個体の食事内容が異なる場合、他の餌を食べないようにさせるもので、一度給餌器から外に出ると中には戻れない仕組みになっています。各個体の体重管理もできるため、非常に重宝しています。

例えば、3頭のロシアンブルー(仮にA、B、Cとします)を飼育しているとします。Aは6歳で成猫用餌、Bは8歳でシニア用餌、Cは4歳でダイエット用餌をそれぞれ与えられています。給餌器がなければ、猫は犬と違い自分の食器にこだわりがなく、他の猫の餌を食べようとするので、各個体の健康管理が難しくなります。この給餌器はその問題を解決してくれるというわけです。

皆さんも、市販のキャットドア(一方向のみに開く製品を選択)をケージにつけるなどして、日曜大工で製作されてみては如何でしょう?

左写真:食事中の状態

右写真:給餌器の中の様子

ロシアンブルー専門ブルーフォックス・キャテリーHPへ

前へ アイデア給餌器> 次へ